HOME > 依頼を検討中の方へ > 料金について

料金について

月次顧問料(会計・税務)(すべて税抜)

月次顧問報酬(法人企業様、個人事業種様 同じ)

(前期決算)売上高月次報酬
2,000万円以下33,000円
2,000万円超  5,000万円以下38,000円
5,000万円超  8,000万円以下43,000円
8,000万円超  12,000万円以下45,000円
12,000万円超  16,000万円以下50,000円
16,000万円超  20,000万円以下55,000円
20,000万円超  25,000万円以下60,000円
25,000万円超  30,000万円以下65,000円
30,000万円超  35,000万円以下70,000円
35,000万円超  40,000万円以下73,000円
40,000万円超  50,000万円以下75,000円
50,000万円超別途見積もり

売上高とは、法人の事業収入および家賃等の賃貸料収入をいい、保険金収入や助成金収入などの臨時的収入を除きます。
したがって、売上高に計上されているものに限らず、雑収入等に計上されているものを含む場合があります。


業種によって、売上高に以下の指数を乗じた売上高で算定します。

(1)  卸売業  0.5

(2)  小売業  0.6

(3)  製造業  0.7

(4)  飲食業  0.8

(5)  不動産業 1.2

(6)  医療業  1.5

(7) その他  1.0

学校法人、社会福祉法人、宗教法人、NPO法人、公益法人の場合は別途御見積もりとなります。



複数部門の場合には、左記金額に2,000円加算いたします。


 

月次記帳代行料金(法人企業様、個人事業主様 同じ)

月次仕訳数月次報酬
50仕訳以下5,000円
50仕訳超100仕訳以下10,000円
100仕訳超150仕訳以下15,000円
150仕訳超200仕訳以下20,000円
200仕訳超300仕訳以下25,000円
300仕訳超400仕訳以下30,000円
400仕訳超500仕訳以下35,000円
500仕訳超 別途見積もり

記帳代行とは、お客様自身が作成した会計資料、取引原票を基に、会計システムに入力する作業をいいます。

記帳代行契約は、月次顧問契約の付加契約となります(記帳代行のみのご契約はお受けしておりません)。

なおインボイスの要件確認について当事務所で行う場合には、月次報酬に5,000円が加算されます。



社会保険・雇用保険の諸手続きについて

社会保険・雇用保険の諸手続きについて

こんなときはご一報ください。

従業員について

  1. 従業員が入社した
  2. 従業員の勤務時間、勤務日数を変更することになった
  3. 従業員が退社した
  4. 従業員の家族が就職した、パートから正社員になるなど収入が増える見込みとなった
  5. 従業員の家族が仕事を辞めた、正社員からパートになるなど収入が減少した
  6. 従業員にお子さんが生まれた
  7. 産前産後休業、育児休業、介護休業の取得を予定している
  8. 私傷病により休職を検討している

 会社について

  1. 移転し、会社の住所が変わった
  2. 支店を設立した
  3. 支店を閉鎖した